【パナホーム】カサートの坪単価・価格まとめ!評判&特徴も+

住宅商品

 

大手ハウスメーカーの一つであるパナホームには、多くの商品ラインナップがあるので、どの商品で家を建てようか迷う方もいるのではないでしょうか?

 

 

様々な商品ラインナップの中にはカサートやカサートCといった商品がありますが、坪単価や価格はいくらなのか、評判の良し悪しなど細かいところが気になりますよね。

 

 

そこで今回は、パナホームのカサートについて、

・坪単価、価格
・評判、口コミ
・カサートCとカサートSの違い
・特徴
・デメリット

など、気になる情報を詳しく紹介します!

 

 

パナホームでの家づくりを検討している方や、迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

【パナホーム】カサートの坪単価・価格

カサートアーバン

 

カサートアーバンの坪単価は、およそ80~90万円となっています。

 

 

こちらは『くらしの総合プラットフォームHomeX』を搭載した超ハイテク住宅であり、耐震鉄骨軸組構造なので耐震性も抜群です。

 

 

40坪の家を建てる場合だと、およそ3200~3600万円の価格になります。

カサート プレミアム

 

カサートプレミアムの坪単価は、およそ90~100万円となっています。

 

 

こちらはプレミアムというだけあって、他の商品にはない様々な特徴があります。例えば、空気の質を管理する全館空調システムの「エアロハス」が代表的です。

 

 

40坪の家を建てる場合だと、およそ3600~4000万円の価格になります。

カサート

 

カサートの坪単価は、およそ60~80万円となります。

 

 

こちらはパナホームのスタンダードな注文住宅であり、一般的なグレードでありながら、高い耐震性や断熱性能などを持っています。

 

 

40坪の家を建てる場合だと、およそ2400~3200万円となります。

【パナホーム】カサートの評判・口コミ!

悪い口コミ

パナホームでカサートを建てましたが、いかんせん価格が高いと思いました。確かにその他の設備は高機能で高性能なのは分かりますが、自分には少しオーバースペック気味に感じます。これなら数段階グレードを下げても良かったので、もう少し価格が安い住宅にすれば良かったです。
導入費用が高く、いろいろと諦めたものがありました。基本的に値段が高くて、想定以上の予算を超えてしまいました。ここまでしてパナホームで家を建てる必要はなかったと改めて感じました。

良い口コミ

パナホームで家を建てましたが、何といっても空調システムのおかげで毎日快適に暮らせています。冬は全然寒くありません。夏も快適なので、光熱費の節約ができているのもありがたいです。しかも空気が綺麗なので、子どもにとっても安心して暮らせるのは嬉しいですね。
耐震性の高さを買ったようなものです。最近では地震が頻繁に起きているので、将来的な大地震のためにカサートを建てました。カサートは耐震性が高いので、安定して地震に耐えられるのは大きなポイントでした。
やはり生活動線は少ない方が良いので、将来的に子どもがほしくなった時のためにカサートを選びました。値段は高かったですが、それに見合ったクオリティとハイグレードスペックなので、毎日快適に暮らせています。

まとめると

 

価格の高さやオーバースペックなど、自分が求める家を建てることはできても、費用の問題などが発生するようです。

 

 

しかし、それに見合ったハイスペックを実感している人も多く、価格以上に快適に暮らせる環境が良いのでしょう。

 

 

カサートは耐震性や断熱性、空調システムなど様々な面で高機能・高性能の住宅であり、快適に暮らせる条件が揃っていると言えるでしょう。

カサートCとカサートSの違い

特徴で比較

 

カサートSはカサートCよりも断熱性能に優れており、寒冷地にはカサートSがおすすめという声もあります。

 

 

耐震性も非常に高く、安心して暮らせるでしょう。

 

 

対するカサートCは、全館空調システムのエアロハスには対応していませんが、工程の大半を工場で済ませられます。

 

 

つまり、作業工程が手軽になり、人件費を削減できることから坪単価が安く抑えられます。

坪単価・価格で比較

 

カサートSは、高機能・高性能ではあるものの坪単価が70~85万円と高く、40坪の家を建てる場合だと2800~3400万円となってしまうでしょう。

 

 

対するカサートCは、50~65万円と比較的安く、40坪の家を建てる場合だと2000~2600万円と安く抑えられます。

間取りの自由度で比較

 

カサートSの間取りの自由度は非常に高く、土地が狭くても鉄骨の梁や柱によって、広い間取りを確保することも十分に可能です。

 

 

対するカサートCは、カサートSに比べて間取りの自由度が低くなってしまいます。

 

 

これは建物を設計する時にピッチが関係するもので、カサートCは90ピッチですが、カサートSは15ピッチで建てることができます。

遮音性で比較

 

カサートSの遮音性は非常に高く、タイルを含まない壁の厚さは215mmとかなりの厚さを誇ります。

 

 

これなら、騒音対策を重視する人も満足できるでしょう。

 

 

対するカサートCは、カサートSほどの高い遮音性はありません。

 

 

タイルを含まない壁の厚さは150mmと薄いですが、全く騒音対策ができないというわけではないので、安心してくださいね。

 

 

カサートCとカサートSの違いについて詳しく紹介しましたが、同様にパナホームと他の住宅会社を比べることで、それぞれの強みや特徴なども見えてきますよ!

 

 

完全無料でハウスメーカーを時短で比較検討できるのが「タウンライフ家づくり」というサービスです。

 

 

複数の大手ハウスメーカー27社の中から、あなたが自由に選んで

・間取り
・見積もり
・土地の提案

をまとめて依頼することができます♪

 

 

1つ1つ住宅展示場にわざわざ足を運ばなくても、各ハウスメーカーの情報を手に入れることができるので、効率的に比較検討が可能!

 

 

ネットで簡単に依頼ができるので、パナホームや他のハウスメーカーの違いを一気に知りたい方は、ぜひ利用してみて下さいね。

 

\ハウスメーカー27社から比較検討できる♪/

【完全無料】間取り・見積もりなど依頼する!

【パナホーム】カサートの特徴

一人一人の暮らししやすさにこだわっている

 

カサートでは一人一人の暮らしやすさにこだわっており、それに応じて様々な生活スタイルに合う住まいを実現させています。

 

 

自然中心の暮らしやゆとりと潤いがあり、喧噪を忘れさせてくれる暮らし、好きなものに囲まれた暮らし、シックな色合いで統一したくつろげる暮らし、伝統的な素材を使った様々な人に優しいおもてなしができる暮らしなど、理想の家が実現するでしょう。

住む人の好みに合う外観デザイン

 

カサートで建てる住宅の外観デザインは、住む人の好みに合わせた様々なデザインを実現するのが特徴です。

 

 

窓から愛車を眺めることができる格調高いシルエット、邸宅のような清潔感があるデザイン、環境に優しく溶け込む美しいデザイン、重厚感あふれる趣のあるデザインなど、理想的なデザインに仕上げてくれるでしょう。

耐震性が高い

 

カサートは長年の研究により、繰り返し起こる地震に耐えうるほどの、高い耐震性を実現させているのが特徴です。

 

 

カサートでは、「座屈高速技術」と呼ばれる超高層ビルで採用される耐震技術を戸建て住宅に初めて採用した実績があり、大地震や繰り返す地震にも耐えうることを実証しています。

 

 

強力なブロック体による大型パネル構造によって、建物全体に与える揺れを分散させてくれます。これにより、高い耐震性能を確保しているのです。

ムダゼロ動線

 

カサートではスムーズで快適な暮らしを実現させるために、生活動線の無駄を極力なくす、「ムダゼロ動線」を採用しています。

 

 

ムダゼロ動線を採用することにより、移動する距離や時間が短くなるので生活環境が大きく変わります。

 

 

特に、調理や洗濯による移動距離の無駄がなくなるだけでも、かなり生活環境が変わるでしょう。

 

 

合わせて読みたい

パナホームのおすすめ間取り&ポイントまとめ!シミュレーション・実例も+
こちらのページでは、パナホームの間取りについて詳しく紹介しています。間取りのポイントやおすすめ間取り・シミュレーション・実例など気になる情報を盛り込みました!パナホームで新築の家を考えている方はもちろん、まだ迷っている方も間取りづくりの参考になりますよ!

先読み設計ができる

 

住宅を建てるにあたって、将来的に子どもを育てることになった場合、その時の生活を想定した間取りにしますよね。

 

 

しかし、後からリフォームしたとしても、かなりの費用がかかります。

 

 

そこでカサートでは、先読み設計ができるのが大きな特徴です。

 

 

子どもの成長に合わせて自由に間取りを変えることが可能なので、設計の自由度が非常に高いです。

収納スペースを確保しやすい

 

カサートでは将来的に変化しやすい収納スペースに対応できるように、豊富な収納アイデアによって、設計段階から十分な収納スペースを確保できます。

 

 

適材適所の収納スペースを確保してくれるので、有意義な生活の後押しをしてくれるでしょう。

超高性能フィルター

 

カサートでは、超高性能フィルターのHEPAフィルターを導入しています。

 

 

HEPAフィルターは、花粉やPM2.5、PM0.5などの侵入を防いでくれます。

 

 

さらに空気中を浄化してくれる機能も備わっており、2つの浄化ステップによってさらに綺麗な空気にしてくれるのが、大きな特徴です。

全館空調システム

 

カサートには、全館空調システムのエアロハスが採用されています。

 

 

エアロハスは専用エアコンによって快適な温度を保つのはもちろん、各部屋個別に温度調整ができたり、温度差によるヒートショックを抑えたり、HEPAフィルターによって花粉やPM2.5を除去したりと様々な機能があります。

 

 

空気の質を徹底管理してくれるので、一年中快適な室温の中で暮らせるでしょう。

世界で初めてグリーンガード認証を取得している

今や化学物質はさらに数を増やしており、それが人体に影響をもたらす可能性があることを考えると、安心できませんよね。

 

 

ですが、カサートは世界で初めてグリーンガード認証を取得した実績があります。

 

 

グリーンガード認証とは、300を超える化学物質の基準値をクリアした住宅しか取得できない非常に厳しい審査で、カサートは世界で初めて審査に通過したことで、「安全な家」だということを証明しているのです。

光触媒タイルが採用されている

 

カサートの外壁に使用されているのは、汚れが付きにくく雨で汚れを洗い流す、セルフクリーニング機能を持った光触媒タイルのキラテックです。

 

 

これによって長期的にメンテナンスを行う必要性がなく、地震に強い構造も相まって美観を保ってくれます。

ゼロエコに対応したZEH住宅

カサートは先進の省エネ技術を搭載したZEH住宅であり、ゼロエコを目標にした住宅を、先取りして導入しているのが特徴です。

 

 

エネルギーの自給自足ができるように使用するエネルギーを最小限に抑え、高い断熱性能と太陽光発電による自然エネルギーの活用ができます。

 

 

合わせて読みたい

ZEHを建てるならパナホーム!普及目標・実績まとめ@補助金の需給のしやすさも+
こちらのページでは、パナホームのZEHについて詳しく紹介しています。パナホームのZEHの特徴や普及目標&実績・補助金は受給しやすいかなど盛り込みました。その他、「ゼロエコ」の魅力や評判などの情報も必見です。

【パナホーム】カサートのデメリット

コストがかかる

 

カサートは、基本的にコストがかかりやすいのがデメリットだと言えます。

 

 

特にカサートSやカサートプレミアムなど、他のハウスメーカーと比べても費用が高い商品もあるため、いくら理想的な間取りで高機能・高性能の住宅を建てたいといっても、予算を捻出してまで建てる必要があるのかよく検討しましょう。

人によってはオーバースペック

カサートに導入される設備は高機能・高性能ではありますが、人によっては逆に高機能・高性能すぎて、オーバースペック気味に感じてしまうことがあります。

 

 

もちろん高スペックだからこそ、快適に暮らせる家が建てられるとはいえ、予算を考えると商品のグレードを落とすことも考える必要があるでしょう。

他社にも同じ性能の設備が導入されている

カサートで導入されている設備は、他社でも導入できることがあります。

 

 

カサートのキラテックタイルは、名前が違うだけで他社にも同じ性能の設備がありますし、いかにしてカサートにしかない設備や機能を求めるかが重要だと言えるでしょう。

まとめ

 

パナホームのカサートシリーズは総じてスペックが高く、高い耐震性や優れた全館空調システムなど、住人が快適に暮らせるように高機能・高性能にこだわっているのが大きな特徴です。

 

 

一方で基本的に値段が高く、費用を捻出するのに苦労する部分もあるでしょう。

 

 

しかし、それに見合ったメリットがあるからこそ、将来的に生活スタイルが変わっても、柔軟に対応できる暮らしが実現できるのは大きな魅力ですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました